検索


運用管理者
- 6 日前
新入会員交流会を開催!
2023年9月19日(火)天満屋ビアガーデンにて新入会員交流会を開催しました。 新型コロナ流行の影響で4年ぶりの開催で、今回は2019年9月以降に入会の新入会員14名と坂本会長をはじめ幹事4名の合計18名が集いました。 日中は残暑厳しく少々蒸し暑い日でしたが、夕方には幾分涼...
閲覧数:17回


運用管理者
- 8月1日
自転車ツーリング同好会の活動報告
大暑の候、皆様方にはお変わりなくお過ごしの事と存じます。 私達は月一回60〜100K m位のムリのない走行で、一日で完結するツーリングを、楽しんでいます。 メンバーは、桐田さん(S50理工)、安東さん(S52法) 、海保さん(S63法)、芝田(S43商)です。...
閲覧数:62回


幹事 グリーン早稲田
- 7月21日
令和5年度 総会が開催されました
令和5年6月3日、ラヴィール岡山にて令和5年度の総会が開催されました。 今回はコロナ禍が一段落してほぼ通常どおりに総会を開催することができました。参加者も63名に達して久しぶりにリアルで交流をすることができました。アルコールも入って皆さん楽しい時間をも過ごすことができたよう...
閲覧数:81回

運用管理者
- 1月10日
卓球 岡山リベッツ観戦
2023年1月9日(祝)、岡山リベッツの公式試合が岡山シンフォニーホールで開催されました。 岡山リベッツのアドバイザーである校友の田浦結城さんよりお誘いいただき、女子3人で観戦してきました。 岡山シンフォニーホールは観客でいっぱい。...
閲覧数:102回


運用管理者
- 2022年10月13日
岡山県支部総会・懇親会が開催されました
早稲田大学校友会岡山県支部総会・懇親会が2022年9月11日、田中愛治総長をお招きし岡山プラザホテルにて96名の参加者をもって開催されました。 県支部総会は例年2年に1度県下全域の校友が集まり開催されますが、今回は新型コロナの影響で2019年以来3年振りの開催でした。...
閲覧数:138回


運用管理者
- 2022年9月29日
六大学ゴルフコンペが開催されました!
去る9月24日、第8回東京六大学対抗ゴルフコンペが岡山カントリークラブ桃の郷コースにて開催されました。 この2年間、新型コロナの蔓延状況を考慮し中止となっていましたが、3年ぶりに開催することができました。 例年は六大学で約100名ほどが参加するコンペですが、コロナ禍というこ...
閲覧数:104回


幹事 グリーン早稲田
- 2022年6月15日
令和4年度 総会が開催されました
令和4年6月4日、岡山プラザホテルにて令和4年度の総会が開催されました。 当会全体としてのリアルイベントはコロナ禍初となりました。 参加者は40名以下に抑えて、また飲食についてはアルコールの提供は無し、会食形式ではなく各自お弁当を頂くというスタイル。...
閲覧数:169回


タカヒロ 犬飼
- 2022年2月14日
2月27日早稲田大学校友会岡山県支部総会並びに懇親会延期のお知らせ
まん延防止等重点措置の延期により総長の出席が叶わなくなり、 また当地における感染も予断を許さない状況となっております。 このため支部総会を2022年9月11日(日)へ延期させていただきます。 【事務局補足】 ご出席のお申し込みを校友会岡山県支部に頂いていた方には、...
閲覧数:127回


タカヒロ 犬飼
- 2022年1月5日
田中総長が岡山に来られます!
新年のお慶び申し上げます。 皆様おすこやかに新春をお迎えのことと存じます。 コロナ禍で延期を繰り返しておりましたが、 本年2月に田中 愛治 早稲田大学総長が岡山に来られる予定です。 グリーン早稲田岡山稲門会も、田中総長来岡のご対応に協力させて頂くこととなりました。...
閲覧数:151回


タカヒロ 犬飼
- 2021年12月4日
2021年度クリスマスパーティーを開催しました!
昨年1月より続いておりますコロナウイルス感染症の猛威は、一時のおさまりを見せておりましたが、この記事を書いている2021年12月4日現在、新たな株(オミクロン株)が世界的に急速に広まっております。 皆様におかれましては、例年以上にお身体ご自愛いただければと思います。...
閲覧数:114回

タカヒロ 犬飼
- 2021年11月24日
【11/27開催】オンラインクリスマスパーティのご案内
【オンラインでクリスマスイベントのご案内】 例年開催させて頂いております、年度例会ですが、 今年度は新型コロナウイルス(COVID-19)感染防止の観点より、 対面形式での開催を断念いたしました。 楽しみにしていただいていた皆様には、大変申し訳なく存じます。...
閲覧数:15回


運用管理者
- 2021年10月9日
2021 岡山県支部役員会に参加
早稲田大学校友会岡山県支部の役員会に参加してきました。 主に2022年2月27日に予定されている田中愛治総長の岡山訪問について打合せ。 また県内各支部からの報告もありました。 グリーン早稲田を代表して、当会のホームページ等デジタル化推進の状況を報告してきました。 北川あえ
閲覧数:121回


運用管理者
- 2021年9月30日
2021 親睦委員会も活動中
北川会長邸にて親睦委員会を開催いたしました。 緊急事態宣言解除直前でしたが、5名の幹事が参加しました。 11月に開催予定の例会について、開催方法や、周知スケジュール、その他について活発な意見交換をすることができました。 10月11日の幹事会でこの案を幹事のみなさんと共有し、...
閲覧数:67回


タカヒロ 犬飼
- 2021年9月8日
オンラインでの幹事会
生物には元々「ホメオスタシス」という生命維持に必要な機能があります。 体温や血圧が(正常時においては)急激な変化をしないことや、 傷が出来ても自己修復をすることなどは、この機能があるためと言われています。 この、ホメオスタシスは心理面にも働くとされています。...
閲覧数:73回


運用管理者
- 2021年8月21日
2021 会報誌の編集会議中
2021年度の会報誌を作成中です。 11月頭の会報誌発送に向けて、毎年6月から広報委員会では編集会議を進めています。 写真は先日の会議での一コマ。 キッチリマスク着用でキッチリ企画を詰めていきます。 今年は東京オリンピックがありましたね!...
閲覧数:69回


幹事 グリーン早稲田
- 2021年6月8日
【動画】2021年総会(オンライン)
2021年6月5日に開催いたしました、2021年総会の動画を以下の通り掲載いたします。 (限定公開の為、以下のリンクからのみご覧いただけます) こちらの記事と併せて、ご覧いただければ幸いです。
閲覧数:77回

幹事 グリーン早稲田
- 2021年6月8日
2021年度総会をオンライン形式で開催しました
2021年6月5日に、20201年度総会を当会史上初のオンライ形式にて開催いたしました。 (当日の様子を録画し、こちらに掲載しております。併せてご覧ください) 写真:北川会長(右)と横野事務局長(左) 新型コロナウイルスの感染拡大が全世界的に大きな影響を与えております。勿論...
閲覧数:175回

タカヒロ 犬飼
- 2019年6月7日
令和初!2019年度総会開催!
令和最初の元年総会は2019年6月8日に「ラヴィール岡山」にて開催しました。 当会では、マニュフェスト選挙を提唱し、国民のための政治を提言しておられる、早稲田大学名誉教授の北川正恭氏を講師としてお迎えし、「大隈重信に学ぶ『令和の時代的使命』」と題して、90分間の力強く、中身...
閲覧数:50回


タカヒロ 犬飼
- 2018年12月1日
2018年度 例会
本日、2018年度の例会がピュアリティまきびの千鳥の間にて開催されました。 今回は株式会社明治の田上専務をお招きし、ご講演いただきました。 オリンピックやパラリンピックへの株式会社明治の関わりについて、大変興味深く、ここでしか聞けない内容だったかと思います。...
閲覧数:38回


タカヒロ 犬飼
- 2017年11月24日
2017年度 例会
2017年11月25日、ラヴィール岡山にてグリーン早稲田岡山稲門会の例会が開催されました。 出席者は70名。幅広い卒業年度の校友が集い本当に暖かく楽しい会になりました。 中国銀行頭取の宮長さんが講演され、ちゅうぎんの成り立ちから現在力を入れている幅広い方面の活動などをパワー...
閲覧数:32回